秋のきものデビューは小紋で
10月から、きものの世界も秋。
気温も落ち着き、湿った夏の空気からカラリとした空気に変わり、きものを着るにはぴったりの季節が秋。芸術の秋、実りの秋で、お出かけしたくなるキッカケもたくさんあるのが秋。きもののベストシーズンとも言える秋に、夏の浴衣から、きものデビューをしてみませんか?
ワンピース感覚で楽しめる小紋
いつもと違う素敵なお店でお友達とランチしたり、彼とデートしたり、美術館や個展に行ってみたり…秋の日のお出かけに何を着てお出かけしますか?気軽なTシャツにデニムも好きだけど、花柄や模様が入った色鮮やかなワンピースを着てみたくなるときがありますよね。
そんなワンピースの感覚で、派手でもなく地味にもならず、おしゃれに着ることができるきものが、小紋(こもん)です。
小紋はあるパターンの柄が、きもの全体に描かれた きもののこと。
お母さんやおばあちゃんのきものタンスを開けると、必ずと言っていいほど一枚は小紋が入っています。最近はリサイクルのきもの屋さんで、個性的な小紋が手頃な値段でたくさん出ていて、意外と身近なきものなのです。
全体に細かく四季の花が散りばめられたもの。大柄麻の葉や七宝つなぎなど古典柄の幾何文様が入っているもの。パッと見ると無地に見えるのによーく見ると細かいドットで柄が描かれているもの…
小紋には本当に様々なデザインのものがあり、誰かとかぶる、ということがまずありません。柄ものの服に慣れていない方は、大柄よりも小さい柄の小紋を選ぶのがオススメです。
普段の洋服では選ばないような色や柄の小紋で、オンリーワンなおしゃれを楽しんでくださいね!
小紋に合わせる帯はどれ?
きものを選んだら、次に考えるのが帯。
小紋は気軽に名古屋帯または半幅帯を合わせます。
名古屋帯は背中に「お太鼓」をつくる一重太鼓にして締める帯です。浴衣で締めた半幅帯を小紋に締めてもOK!ただし、透け感のある素材や夏ものの半幅帯は、夏限定で楽しみましょう。
小紋の柄がちょっと派手かなと感じたら、無地に近い帯を合わせるとオトナっぽい雰囲気になりますし、合わせやすいのでオススメです。
羽織をプラスして気分を変えよう
同じ小紋のきものでも、羽織を着るとまるで別のきもののように、ガラリと雰囲気を変えて楽しむことができます。
羽織は正面が空いていて、帯が見えるタイプのアウターのこと。羽織はカーディガンのように屋内でも着続けることができます。
帯結びにちょっと自信がないなぁというときに、羽織を着ると背中の帯を隠すことができます。なので、着付けビギナーさんには羽織は心強い味方にもなります。
また、羽織を着ると着痩せして見える、という嬉しい効果もあります。洋服でロングカーディガンを着ると縦ラインが強調されて着痩せして見えますよね。同じ効果が羽織にも期待できるというワケなのです。
いかがでしたか?
浴衣でもなく、成人式や結婚式の振袖でもない、ちょっとしたおしゃれ着として楽しめる小紋のきものをご紹介しました。
サザエさんのお母さん、フネさんは、きものに割烹着で台所に立つなど、いつも着物ですよね。私たちの数世代前、昭和の戦前から戦後すぐの頃は、フネさんのように365日24時間きものを着て過ごす女性がたくさんいました。お祝いの席の豪華なきものだけでなく、普段着のきものもあるということ。普段着のきものは、何でもない日を特別にしてくれる、素敵なチカラがあります。
そんな普段着のきものを、小紋からぜひチャレンジしてみてくださいね!