即日OK!?はじめて利用するときに知っておきたい着物レンタルの主な流れについて

即日OK!?はじめて利用するときに知っておきたい着物レンタルの主な流れについて

来年成人式や卒業式を迎えるという方や、お子さまの七五三や卒入園式があるという方、さらには婚礼の式が近いという方など、さまざまな方に利用される「着物レンタル」ですが、はじめてサービスを利用されるという方にとってはどういった流れで着物レンタルが進んでいくのか分からないといった方も多いようです。

そこで今回は、はじめて着物レンタルをするという方に向けてレンタルから返却までの流れを簡単にご紹介します。

着物レンタルの方法は大きく分けて二つ!?

一口に着物レンタルといっても、サービスの流れは大きく分けて二つあります。

◎実店舗で着物レンタルをする!

直接「実店舗」に行って着物やセットプランなどを選び予約をする定番のプランです。

実店舗で着物レンタルすると言っても、実はさらに細かく種類を分けるとすると「宅配レンタル」の場合もあれば、「即日レンタル」の場合もあるので、着物レンタルの方法や細かい流れが異なります。

着物を利用する日の数日前に手元に着物が届くように配送手配をしてもらう場合には、基本的には着物セットだけが手元に送られてくるので着付けやヘアメイクに関しては別に美容室の予約をしておく必要があります。

実店舗で選んだ着物を即日着付けてもらい、ヘアメイクや写真撮影までしてもらう場合には、着物レンタルショップによっては事前にインターネットや電話から来店日の予約を受付けしていることも多いようです。着物レンタルや着付け、そしてヘアメイクも当日その場で行うときには、一度で作業の流れが完了するので便利だと人気があります。

◎ネットショップで着物レンタルをする!

「ネットショップ」から着物を選び、宅配着物レンタルサービスを受けるということです。ほかの方法とは違って、実店舗に行くことなく着物選びをするという点に大きな特徴があります。

着物を利用する日の数日前に手元に着物が送られてくる点では実店舗で利用する場合と同じですが、実店舗に行かずに着物選びをするということで若干のリスクが伴う方法です。

「実店舗」で着物レンタルをするときの流れ

昔ながらの定番ともいえる着物レンタルといえば、「実店舗で着物レンタルをする」、そして「レンタルした着物を宅配してもらう」という方法です。

着物レンタル専門のショップもあれば、呉服屋が着物レンタルを経営していることもあります。お店の前にはいくつもの着物が展示されていますし、シーズンによっては卒業式用の着物や成人式用の着物などの展示もされています。

(1)実店舗に行く!

着物レンタルをするときには、まずは着物レンタルの実店舗に足を運びます。成人式や卒業式などが多くなるシーズン前には、たくさんのお客さんで混雑することがあるので、お店によっては来店日を事前に予約しておく必要があります。

(2)着物を選ぶ!

実店舗に到着したら早速着物を選びます。

着物レンタルショップには、数百種類という数の着物が揃っているため着物を着る目的や用途に合わせて、これだ!という着物を選びます。

成人式や卒業式のために選ぶ着物の場合は振袖や袴ですが、着物を着つけてもらい観光地を散策するような場合にはシンプルな着物から、可愛らしい着物まで好きなものをチョイスすることができます。

着物選びをするときには、ほかにも「かんざし」や「小物」を選べるなど、好きなような着物をコーディネートしていくことができます。もちろんプロの着付け師がいっしょに着物選びをしてくれるので、初心者の方でも安心して着物選びをすることができます。

(3)選んだ着物は宅配レンタル?それとも即日レンタル?

実店舗で着物レンタルを利用するときには、「宅配レンタル」にするか「即日レンタル」にするかでその後の流れが異なります。

・宅配着物レンタルの場合

宅配レンタルを希望する場合は、着物選びをしたら「利用日」や「配送場所」などを指定して、直接宅配便で着物一式を送ってもらうようになります。大半の着物レンタルショップが、注文した際に指定した利用日の数日前には着物が手元に届くようになっています。

・即日着物レンタルの場合

着物レンタルショップで直接着物を選び、「即日」着物を着るというときにはその場で着物を着付けてもらいます。着物の着付けのほか、ヘアメイクもばっちりしてもらえるのでそのまま外出することができますし、急に訪問着が必要になったときにもおすすめです。

(4)即日着物レンタルはその場で着付けとヘアメイク

即日着物レンタルを選択したときには、「その場で着付けとヘアメイク」を受けます。

着物を着るのがはじめてという方や外国人の方など、着付け方を知らなくてもプロの着付け師がいるので問題ありません。

街へ散策に出ても型崩れしないようにしっかり着付けてもらえますし、着物を着たときにぴったり合うヘアメイクまできっちりセットしてくれます。

宅配着物レンタルを選択した場合は、着物一式セットが手元に送られてくることから、着付けやヘアメイクに関してはご自身で手配する必要があります。人気の着付け師やシーズン真っ盛りの時期は予約が取りづらくなる場合もあるので、早めのうちに美容室に予約しておくと安心です。

(5)観光や写真撮影を楽しむ

着物レンタルショップで選んだ着物を着付けてもらい、ヘアメイクまでしっかりセットしてもらったら、着物を着て「観光」や「写真撮影」を楽しみます。

レンタルショップによっては、写真撮影がセットプランに含まれていることもあるので、せっかくの機会ですので記念に撮影をしておくのもおすすめです。

また、着物レンタルショップが点在している場所の特徴として、「観光地にショップが多い」ということがあります。たとえば、東京の浅草や京都は、昔ながらの日本らしい文化を感じられると、多くの観光客が着物レンタルを利用して観光を楽しんでいるようです。

(6)着物返却

レンタルした着物を使ったあとは、宅配着物レンタルであれば同じように宅配便にて使った着物を返却します。レンタル料金にはクリーニング代が事前に含まれていることもあるため、利用者がクリーニングして返却する必要はないようです。

また、即日着物レンタルを利用した方は、利用時間内に実店舗に戻って着付けを解いてもらい着物を返却します。この際に、ひどい汚れなどが付いてしまっているときには、別途クリーニング代が請求されることもあるので、着物を着ているときの行動には十分気を付けましょう。

「ネットショップ」で着物レンタルをするときの流れ

インターネットやパソコン、携帯電話が普及し始めてからは、実店舗での着物をレンタルするほか「ネットショップ」で着物レンタルをするという方も増えました。

以下では、着物をネットショップからレンタルするときの基本的な流れについてご紹介します。

(1)ホームページから着物を選び注文

着物レンタルショップのホームページから好きな着物を選び、注文します。

実店舗に行かずとも着物レンタルができるお店では、ホームページ上に掲載された写真の見え方と、実物の着物の印象が全く違うというトラブルが多いので、よく確認してから最終的な注文を行うようにしましょう。

また、実店舗に行かないことから希望宅配日時などを事前に選ぶことができますので、日時の間違いやサイズの間違いなどに注意して注文をします。

(2)注文完了と支払い

TPOなどを考えたうえで好きな着物を選び注文をしたあとは、ネットショップから営業日2日以内に注文完了のメール連絡が入ることが多いようです。

確認メールの内容に間違いがなかったかよく確認して、指定された支払い方法に沿って代金の支払いを完了させます。支払いが完了したことがネットショップで確認できれば、その後は予定通りに希望した宅配日時に着物が手元に届くようになります。

(3)着用と返却

宅配便で手元に届いた着用したあとは、クリーニングはせずに着物を返却します。万が一着物に汚れがついた場合であっても、自分自身でクリーニングや洗濯をすることなく必ずショップに連絡をします。

返却に関しては送られてきたときと同様に、レンタルした着物一式そのまま宅配便で返却します。宅配便で返却した着物をショップが受け取り、すべて揃っているかの確認が取れたところで返却が完了となります。

※着物レンタルが利用できるネットショップの中には、正式な注文をする前に着物を「下見」できるサービスを扱っていることがあります。この場合であれば、「写真と実物が思ったのと違った・・・」というトラブルや失敗を防ぐことができるのでより安心してネットショップを利用できるでしょう。


まとめ

今回は、はじめて着物レンタルを利用するという方に向けて、「実店舗で着物レンタルする場合」と「ネットショップで着物レンタルする場合」の基本的な利用の流れについてみてきました。

実店舗であれば直接着物を見て確認できますし、利用方法によっては即日その場で着付けやメイクアップ、それにヘアセットをしてもらって着物体験を楽しむことができます。

最近は、インターネットが普及したこともあり、着物レンタル専門のネットショップも増え、日本中どこからでも着物を気軽にレンタルできるようになりました。とても便利ですし、利用するネットショップによっては格安で着物をレンタルできる場合も多いことから利便性はとても高いといえます。

しかし、実物を見ることなく着物選びをするようになるので、人によってはイメージしていた着物と実物の印象が違ったという失敗も多いようです。そのため、確実に自分の好きな着物を選びたいという方は、できれば実店舗に足を運んで着物選びをしたほうがより効果的だといえるでしょう。

Related articles & sponsored links